「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

先日、高圧洗浄作業をしたお客様から、便器と床の間からトイレを流すと水がでてくるためコーキングをしてあるとお伺いしました。また2階のトイレも同じ症状なので併せて見て欲しいということで、本日対応いたしました。1階トイレは高圧洗浄時に便器接続部品の破損とシール材劣化を確認していたので、部品を取り替えました。

便器接続の樹脂部品とシール材です。便器の位置がはっきりわかるほど汚れているのは、排水が水漏れをしていたための汚れ跡です。

固定ビスを切断すると、なんと樹脂部品がポッコリ外れてしまいました。本来この部品は排水管に接着しなければなりません。接着していないと最悪の場合、毛細管作用で排水が床面に上がってしまいます。シール材は接着力も弾力も全く無くなっていました。

便器を再設置し2階のトイレへ移動です。

2階のトイレを何度も流すと1階天井に排水が落ちてくる症状が出ていました。階同様シール材不良と疑い作業開始です。

やはり1階同様に破損していた樹脂部品と劣化しているシール材を取り外すと、床面に大きな穴が開いていました。粘着力の無くなったシールから漏れた排水がこの穴から天井へ落ちたのだろうと推測されます。

2階も新しい樹脂部品とシール材に取り替えをし、階下への影響が大きくならないよう穴廻りを処置し便器を際固定しまし工事完了です。

最近のトイレは、今回紹介した接続方法とは全く異なり、排水管との接続部からの排水漏れは、よほどの施工ミスが無い限り考えられません。お客様からのお問い合わせで、床から水が出てくるという原因の多くは、「止水栓やタンクへの給水管からの水漏れ」、「シャワー便座故障での水漏れ」、そして一番多くの原因が「男子小用」です。トイレの床が濡れることがあり、どうしても解決出来ず不安があるようでしたら弊社までご相談下さい。沢山の事例を処置してきましたので、複数のご提案が出来ると思います。

工事発注元:ハヤカワウッドクラフトさん

(関連ブログ)

高圧洗浄作業と配管内部カメラ調査