「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」
始業と共にお得意様から「下水が溢れている」と電話が入りました。お近くだったので、まずは現場調査に向い、その場で高圧洗浄業者さんを手配しました。お昼前に業者さんが到着し洗浄作業を開始をし、30分ほどで作業完了しました。沢山のウェットティッシュがつまりのきっかけとなったようでした。
午後からは、ご近所工務店「ハヤカワウッドクラフト」さんの現場へ向かいました。以前排水つまりで高圧洗浄作業をしたお客様ですが、今回配管の一部を加工することになりました。加工する箇所は高齢者のデーサービスに貸し出している部屋で他社での改築がされているのですが、トイレの排水管がメイン配管のマスに差し込んである状態でした。「マス底部とのクリアランスが少ないのでは」とのお客様から心配なので、配管を短くしてほしいとのことでした。10センチほど切り詰めて作業完了です。
帰宅後は、いつものようにワンコとのお散歩です。今日は月末で集金日ということもあり、ワンコと一緒に車庫前で営業さんを待っていました。