「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

今日は、大垣市まで遠征です。同業者さんのお手伝いで、コンビニリフレッシュ工事で器具交換をしてきました。蛇口や水せっけん入れを交換して作業終了です。

午後からは、現場調査2件です。まず1件目は、賃貸アパートで「1階パイプシャフト内に濡れた跡がある」と言うことでした。現地調査をした結果、2階部のパイプシャフト内にある継ぎ手にシミが見られましたが、土間が濡れると言うほどではないと思われました。また1階土間も濡れておらず乾いており、濡れた形跡があるように見れれる状態でした。配管に直接触ってみましたが濡れを確認できず、その旨を管理会社に連絡をし作業完了です。

次は、ご近所工務店「ハヤカワウッドクラフト」さんの現場です。「間知石から水が漏れてくる」ということで、2度目の調査です。前回怪しい箇所を壊してみると、なんと最終マスの上に間知石積まれていました。しかしマス内に配管がなく、水を流すと何故か滝のように水が上部から落ちてきました。意味不明なため、管内カメラをいれて更に調査をすることにして、本日は終了です。