「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」
リピートのお客様から「トイレの水が時々止まらないみたい」とお電話があり、現地調査をしてきました。お客様から症状を聞いてから、タンク内部を確認すると、昨今のダイヤフラムのボールタップとフラッパー弁の構成でした。以前はボールタップパッキンとフロート取替えで、その場で修理できたのですが、このタイプは、メーカー・機種によりパーツが違い、その種類も在庫できるような点数ではないため、タンク品番を調査後に、メーカープロサイトで交換パーツ品番を調べてから部品発注をする必要があります。今回は週末ということもあり、パーツが届くのは週明け半ばと言うことです。以前のようにメーカーさんごとに共通パーツにしてもらいない物でしょうかね。
帰宅するとワンコがエアコンの効いた和室で、お客様から頂いた冷感プレートで寝ていました。まったくうらやましいものです。