「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

先日事前調査をしてあった「太陽熱温水器」のボールタップ交換にお伺いしました。交換する前に、再度お客様と温水器を眺めながらお話をしていると、「あれ!?」と温水器の一点に目が止まりました。前回気が付かなかったのですが、パネル下部からキラキラと水の反射が見えました。前回はボールタップ側から屋根に上がったため、反対側下部の水漏れに気が付きませんでした。

梯子をかけ直して確認すると、間違いなくパネルから水漏れを起こしていました。タンクとパネルの接続部にあるゴムか集熱版の破損のどちらかだと思われます。

ご高齢のおばあさまがお一人で住まわれていること、築年数が古く2年後以降には解体の話がでていること、またご親族がすぐ近くに見えると言うことでしたのでボールタップ交換は取りやめ、一度ご親族の方と相談されることをお勧めいたしました。タンクへの給水に止水バルブが付いているので、そこで止水をして帰社をいたしました。