「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

本日より、ご近所工務店「ハヤカワウッドクラフト」さんのリフォーム現場に入りました。まずは止水養生工事からです。

まずは木製タンク和式トイレで、タンクと手洗器の取り外し、タイルを割って和式便器を取り外しました。トイレ内の水道管が、昭和時代に使われた、今は無き呼び径10㎜のVP管でした。VP10㎜をご存じの方は、kuniと同年代です。

次は、大工さんが壊していたタイル張り浴室の自在水栓を取り外してプラグ止めをしました。

その他に洗面台を撤去し給水のプラグ止めをし、本日の作業は終了です。