「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

今日午前中は、数か月前から入っているリフォーム現場へ向かいました。お客様からの要望で、トイレ止水栓の位置を施工指定位置から反対側へ(便器の左側から右側へ)の移動をさせるためです。大工さんが腰壁を外し、そのあと給水の位置変更をしました。ただ本日は、設計士さんから実家の漏水修理依頼対応をしてほしいと工務店からの依頼で、大工さんと午後から向かいました。建物の築年数がかなり経っており、古い街中で隣地境界一杯に建てられた木造住宅でした。漏水箇所は水道局の事前調査でトイレ周りだとのことで、再度弊社も探知機で確認をしました。ただ水道局が示した位置より、離れた箇所での漏水だと判断をし、切り分け作業に入ることにしました。建物の現状から給水管の配管経路を推察し、大工さんに廊下を開口してもらい、土間下を掘削しメイン管を見つけることができました。本日はここまでで時間切れです。来週切り分け作業をして、漏水修理が完了出来ればと思っています。