「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」
先日、外部配管工事を完了した岡崎市の新築現場。
上棟前に水道管を床下になる土間部分にヘッダー工法で水道配管をしました。
今回の住宅構造床という上棟前に1階床を張ってしまうため
キッチン・トイレなど設備のある位置まで配管をしておく必要があります。
工務店さんと打ち合わせをして床下点検口の近くに
水道管を分岐するヘッダーを設置しました。
青い管は水、赤い管は湯とわかりやすいように色分けしています。
対面キッチンなので排水管も専用固定金具で床にとめ
排水管を伸ばしておきます。
上棟後、点検口から床下へ潜り込み
湯水・排水の立ち上げ工事をします。
(関連ブログ)
(施工工務店 (有)原建築 岡崎市 K邸)