「名古屋市南区の水道局指定水道工事店 名水工業所の工事ブログ」

 

朝一番は以前ホームページから水道水漏れ修理を頂いたお客様からトイレ交換のご依頼をいただきました。ネオレストが付いていましたが便器に型番シールが無かったためメーカーに問い合わせをすると、同じ機能部品番で前期、後期、リモデルと複数の便器があることが分かりました。メーカーから届いた判別資料をもって便器型番の絞り込みをしてきました。排水位置の特定も完了したので、同等タイプでの交換お見積りを後日お届けします。

調査後すぐ2件目のお客様宅へお伺いです。こちらもホームページから以前トイレの修理依頼を頂いたお客様です。今回は手洗いワンホール混合水栓(TOTO TLW31B)の吐水カートリッジ交換をしました。

3件目はご近所工務店「ハヤカワウッドクラフト」さんで協力会社関係の「柳川塗装店」さんからのご紹介のお客様対応で下水詰まりの高圧洗浄です。予定が詰まっていた洗浄業者さんが移動途中に挟み込んでくれての対応です。今回も木の根がマス内に侵入したのが原因でした。

最終はトイレ手洗い器のみずもれ修理です。お伺いすると「MIZUTANI」とメーカーシールが貼ってありました。内部をみると機種限定吐水カートリッジだったため、本日はいったん帰社し直接メーカーへ部品供給の問い合わせをしてみました。今回はメーカー工場から弊社へ部品直送をしてくれることになりましたので、到着後再度訪問して修理対応いたします。

本日も忙しい一日でした。明日は午前中時間を取れそうなので、痛めた腕の痛みが2か月も抜けないため一度治療を受けてこようと思います。